×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな
(売国、捏造、パクリは許せない)
| |
日本人のジャズ・・・
日本人のジャズ・ミュージシャンって、ベタな曲好きですよね?
ジャズ・ヴォーカルの人なら「 マイ・フェイヴァリット・シング 」とか「 スキン・ドゥ・レレ 」とか「 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 」とかスキですよね、下手なのに。何でだろ?なんでベタベタな選曲の人多いんかな?リスナーの事ナメてんのかな?それともホントに、誰でも知っているベタ選曲じゃなきゃ売れないからなのか?おかしいな、某ジャズCDのライナーノーツでは、日本のジャズ・ファンが世界で一番レベルが高いって書いてあったのに・・・。そういや、いつの間にジャズってスタンダードのカヴァーがメインになっちゃたのかな?50、60年代のジャズとかって積極的に自分のオリジナル曲を演奏していたのに。今のジャズ・ミュージシャンって作曲能力ないんですか?残念だ。あと、ジャズって70年代までバップとかモードとか様々に進化を遂げていたのにいつの間に昔の焼き直しみたいなのでOKみたいな事になったのかね。いっつも同じなカンジのJ-DISC Beingですか?ジャズはこうでなきゃダメみたいな頭の固いオッサン・ジャズ・ファンばっかりなのかな。 さみしいね、ジャズも演歌も。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<調子の悪い日 | ブログトップ | ジャズの売り方って・・・>> | カレンダー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて 自分に自信が無くて気難しくて すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。 でも楽天家 ★尊敬する音楽家は さだまさし先生 大野雄二先生 マイゼル・ブラザーズ ドナルド・バード デューク・ピアソン DEV LARGE Nujabes uyama hiroto ほか ★嫌いなもの 曲途中のベース・ソロ ドラム・ソロ 誤解 パクリや捏造 理不尽な嫌がらせ 反日&売国工作 をやっている人たち etc・・・ ★好きなサッカー選手 遠藤保仁 加地亮 名波浩 中田英寿 カズ、三浦カズ ストイコビッチ ジーニョ ゾラ etc・・・ ★今、思うこと 日本の明るい未来を信じたい カウンター
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
|