忍者ブログ
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな (売国、捏造、パクリは許せない)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜか、悲しくなる

全然知らない人が、僕の近くの自動販売機でジュースを買って、一口飲んで「不味っ・・・」って言いました。僕はそれを聞いて、何かとても悲しい気持ちになりました。何でかな。①自分に向かって言ったように聞こえたから?いや、違う。俺がいることすら気付いてないはず。②おいしそうと思ってウキウキして買ったのにマズかった、というのがかわいそうに思えたのかも?③せっかく一生懸命おいしいジュースを作ろうとがんばって開発し発売したのに「マズイ」と言われたジュースの会社がかわいそうに思えたとか? わかりました。②でした。そのジュースのチョイスをミスした人の気持ちになってしまって悲しくなったみたいです。たくさんの種類の中からその時の自分に合った味を、今までの記憶と経験、パッケージからの想像だけで選び出すのは結構たいへんです。彼は慎重に間違いのないジュースを選び抜き、そしてドキドキワクワクしながら美味いハズのジュースを飲んだはず。それなのに不味かった・・・。ああ、なんか泣けてくる・・・マジ。その時彼は自分の物を見る目の無さにガッカリし、自分を責めたかもしれない。もしかしたら「はぁ、今日は何てツイてないんだろう。いや、よく考えたら俺がツイていた時なんて一度だって無かったじゃないか。もう生きていても何も良いことなんか無いのかもしれない。もう俺は疲れた・・・」って考え、誰も知らないところへ行ってしまったのかもしれない。ああ、全ての人が毎日楽しく生きていけるようになればいいのに。  今回のような悲しい気持ちの時にジャストフィットする曲はデューク・ピアソンの「SAY YOU’RE MINE」です。この曲が入っているアルバム「 THE PHANTOM 」はフルートやヴィブラフォンなども使って涼しげでノリの良いブラジル・テイストの曲が多く収録されていますが、この曲だけはシンプルにピアノの響きをじっくりと聴かせてくれます。物悲しいような、いや、大丈夫、でもやっぱり悲しい・・・感じの曲です。ジャズの曲で好きな曲あげろと言われたら、真っ先に僕はコレをあげます。(僕のHNの「ピアソン」はこの方からとりました。)

515770fc.jpg  DUKE PEARSON                                                      
  「 THE PHANTOM 」                                         












PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[01/10 逆援助交際]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて
自分に自信が無くて気難しくて
すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。
でも楽天家

★尊敬する音楽家は
 さだまさし先生
 大野雄二先生
 マイゼル・ブラザーズ
 ドナルド・バード
 デューク・ピアソン
 DEV LARGE
 Nujabes
 uyama hiroto
 ほか
★嫌いなもの
 曲途中のベース・ソロ
 ドラム・ソロ
 誤解
 パクリや捏造
 理不尽な嫌がらせ
 反日&売国工作
 をやっている人たち
 etc・・・
★好きなサッカー選手
 遠藤保仁
 加地亮
 名波浩
 中田英寿
 カズ、三浦カズ
 ストイコビッチ 
 ジーニョ
 ゾラ
 etc・・・ 
★今、思うこと
 日本の明るい未来を信じたい
バーコード

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索