×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな
(売国、捏造、パクリは許せない)
| |
「橋下知事が体罰容認」という嘘のマスゴミ情報操作に惑わされるなよ
どうやら、て言うか、橋下知事に反発している大阪府職員&教職員は ・大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた 「大阪の教育を考える府民討論会」 (府、府教委主催)に出席、 学力向上のための緊急対策に盛り込んだ 反復学習の実施に 理解を求めた。一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」 と体罰を容認する発言をした。 知事は「私は学力を必ず上げます」と断言、 「子どもが社会に出て壁にぶつかったとき、乗り越えられる能力が絶対必要だ」 と訴えた。 一方で「子どもが走り回って授業にならない。ちょっとしかって頭でもコツンと しようものなら、やれ体罰だと叫んでくる。これで赤の他人の先生が教育をできるか」 と話し、どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だとした。 討論会後、報道陣から体罰を容認するのかと聞かれた知事は 「体罰という言葉にとらわれる必要はない」と答えた。 これに対し、討論会に同席した生野照子・府教育委員長は 「体罰に関する発言は間違っている」と話した。(一部略) http://www.asahi.com/edu/news/OSK200810260045.html ※関連スレ ・【教育】 橋下知事に、先生らヤジ →知事「こんな教師が暴れ放題。中山発言は正しい」 「公務員、トップに従わずいい身分」 →親ら拍手★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225099247/ 関西テレビのニュースで日教組職員と名乗るおばさんには 一般のおばさんの質問時にはなかったモザイクかけられてた。 日教組はモザイクをかけなきゃいけない存在際だということだ。 こんな連中はもういらんだろ。 モザイクかけなきゃならんくらいおかしな団体ってことを マスゴミ自ら認めちゃったわけですね! 27 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:36:59 ID:q6my9aJk0 これさ、 解像度低くてもいいからさ、教師の胸ポケット辺りに小さなカメラつけさせてさ 体罰の前後の様子を撮影することを義務付けて、その映像がなければ どんな体罰も×、あれば子の問題行動と体罰の正当性がはっきりするから 問題も結構解消されるんじゃねいの? 面白い意見ですね。ヨーロッパのどこかの国の警察も逮捕時にカメラ撮影 するようになったんですよね。これならスイッチ入れてからじゃなきゃ叩けないから 一部のアタマおかしい教師でも冷静に体罰が行えそうだ。 32 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:38:09 ID:rI/K63uz0 コツンならいいけど、体罰を容認するとそれをいいことに 感情に任せたただの暴力を“体罰”と偽って 生徒をストレス発散の道具にする馬鹿が出てくる。 そんな馬鹿は昔からいそうだ。しかし橋下は別に無条件で体罰を容認 してるわけじゃなく「どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だ」 と言っている。 33 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:38:11 ID:HC5imapD0 やれ体罰だとか騒いだのはマスコミ 体罰があったと訴訟するのは弁護士と親 マスコミは、ある一部の事例だけで全てがそうであるかのような 印象操作するからムカツク。モンスターペアレンツは排除されるべき。 早くモンペ認定基準作って法律で取り締まってほしいぜ 39 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:39:48 ID:G0OUPQJFO 暴力より隔離のが効果的だし、本人にはきくよ 暴力だと男女差、体格差によって同じことしても対応が違ったり、 先生による裁量権が大きくなりすぎて、 アホな先生になったときの対処が子供ではできないから。 わけわからん先生と生徒の争いで授業中断するより ●回以上問題行動あったら登校遠慮してもらう方がいい。 スポーツルールみたいだ。 しかしコレだとガキは学校行きたくないから喜んで問題行動しまくるぜ。 そんでモンペ共がまたマスゴミ味方につけて騒ぎ出す。 マスゴミは当然、学校だけが悪いという印象操作をする。 隔離はどうなんかな。ガキは反省もせんと「隔離しやがって」と逆恨みしそうだけど 42 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:40:35 ID:CqeK2Qqw0 手を温めるとやさしく親切に行動 米大学実験 飲み物や温湿布で手が温まった人は、他人への評価や行動がやさしく親切になる― 米コロラド大とエール大のグループがこんな実験結果を米科学誌サイエンスに発表した。 「寛大」「社交的」「思いやり」などの得点が高かった。 http://www.asahi.com/science/update/1027/TKY200810270066.html 凄い!もうアレだな、全員指空き手袋着用を義務化すれば 少しは争いがなくなるんじゃね? 44 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:41:50 ID:5cHa8YSf0 心情的には叩かれるようなことをする生徒が悪いとは思うし、 ちょっと殴った位で学校にとやかく言うなと思う。 だが公の場で体罰を容認するようなことを言っちゃうのは いかがなものか。 橋下は別に無条件で体罰を容認してるわけじゃない。 「どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だ」と言っている。 59 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:45:29 ID:Nh2LOFFCO 今までは批判的だったが、今回は賛成だ。 今の親は甘過ぎる、異常なほど。 その馬鹿親の子が親になり更に馬鹿になる。 時には体罰も必要、それで痛みも教わる。 モンペは「愛情を持って育てる」の意味を履き違えている。 間違っていることを正すのも子供の将来のため。 甘やかしてんのも自分が嫌われたくないからだろ? でも実は子供が怖くて、とか? 65 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:46:31 ID:pLMGvatI0 暴力と愛のムチは紙一重 中二の時、担任にビンタ喰らったけど担任は泣いてたよ それ見て俺も泣いた 恩師と呼べる人はこの先生だけ ちょっと淡い青春 やはり信頼関係が無ければ何も始まらないんですね。 愛情を持って、生徒の将来のことを考えて接してくれるのが 本当の教師やね。 76 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:49:45 ID:mBT7ojf60 学級崩壊がおきている学校は、 日教組のクズどもがたくさんいる学校だけだろ こいつら教育崩壊が望みなんだから、どうしようもねえじゃん。 日教組としても橋下みたいな真面目にがんばって 地域を良くしようとするまともな人間が知事になると やりづらいだろうな~。ざまぁ~ 84 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:53:45 ID:vmxUif5M0 体罰無理なら騒ぐ生徒は騒いでる様子を録画して 停学処分にすれば良いんじゃね? 義務教育とか言ってる場合じゃないだろ モンペとマスゴミが捏造事実を作り上げて全部教師が悪いことにしてしまうぜ 86 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:54:57 ID:pLMGvatI0 手を出すのは最後の手段 安易に手を出すのは教師失格、いや人間失格だなw 教員側は辞職する覚悟でどうぞ 俺はビンタした恩師は「辞職する覚悟」で張ったそうだ それくらい全身全霊をかけて向き合ってくれた事を感謝してる 今のアホ教師を抑制する為にも、体罰は基本的に禁止しておかないと、 間違いなく事故に繋がるはず まったくもって正論だよな 口で言って分からない犬畜生のようなガキには 怪我しないレベルでの体罰は必要だろ 大体今の親が過保護にしすぎるからガキが調子づくんだよな 94 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 18:58:19 ID:1O/UecZx0 「言葉で諭すなんて全く無駄なほどに馬鹿で、 不本意ながらも力ずくで言うこときかせるしかない ・・・という、 そんなレベルの人間が世の中には存在する。 」 上記は1万円札こと福沢諭吉先生が かの有名な「学問のすゝめ」文中でも認めていることだ。 1万円札ことw 100 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:00:06 ID:Dh1zqgqJ0 中学時代に ・バスケットシューズでおもいっきり頭ぶん殴られる ・ビンタ食らった後に「いい加減にしないと殴るぞ?」 ・水泳中ふざけてた奴がプールに投げ飛ばされる ・長身の先生にココナツクラッシュ、生徒悶絶(コレは俺) 楽しかったなぁ、S45生まれの俺の中学時代wwwwww 今の「ゆとり世代」は「ぬるま湯世代」でもあるのか 103 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:00:48 ID:3kiyBm3A0 真面目に授業を受けたい子とそうでない子でクラスを分ければいいだけだ。 殴るよりも効果がある。 が、別のクラスにまで暴れにやってくる場合は対応に困るな・・・ コレはいいかもしれんね 105 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:02:21 ID:+R9ndDBU0 暴力で支配された子は 自分も暴力で他人を支配しようとする 学校での体罰正当化すれば 老人施設での老人虐待も正当化されちゃうよ 橋下は別に無条件で体罰を容認してるわけじゃない。 「どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だ」と言っている。 でも難しいね、俺は親父に叩かれたかったよ。 アムロと同じく親父にぶたれたことがないから、 俺は息子のハムのことも叩けないかも。 しかし息子が自身の行動のせいで危険な目に遭ったりした場合は 叩けそう。「危なかっただろ、心配させやがって」ってね 134 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:18:07 ID:G15/nykoO 俺の時代はげんこつと正座とファイルの角叩きと辞書叩き。 でも学校楽しかった。 真面目に頑張ってる時は怒られるわけないし、よく褒めてくれた。 褒めることもしないとな。 ちゃんとした理由で怒られるなら生徒も納得ですね。ただ、 馬鹿モンペだけが大騒ぎw氏んでくれ 学校では、たとえ親であっても間違っている人間は大勢いる、という事も 教えるべきだと思う。自分の親がダッセーモンペだって気付くための キッカケにもなるんじゃないかな。 140 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:20:45 ID:VXYsyicWO 体罰受けて立ち直れる子とそうじゃない子が居るからなぁ どっちが良いとかそういう問題じゃなくて、単純に脳回路の仕組みの相違 だから体罰って相当子供の事分かってる 頭の良い教師じゃないと出来ないと思うぞ 体罰とは違うけど、綾南高校バスケ部の福田の例もあるからな。 まあ、さっきから書いてるが、信頼関係があった上で愛情を持ってのビンタであると 生徒にも理解できるんなら、ビンタおおいにアリです。 141 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:20:48 ID:z7iA++cHO 中学生の美術の授業時、忘れ物した人が5人くらいいたけど みんな教壇前に一列に並ばされて、デコピン+走って取りに行く をしたけど、良い思い出かも。 忘れ物ばかりしてたけど、社会人になったら忘れ物しないように 気をつけるようになった。 やはり自身の心掛けが無いとね。 151 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:23:14 ID:oXGHwKwn0 俺も高校時代は、よくい眠りするたびに、ビンタで起こされていた だからって、体罰だ~って騒いだ覚えは無し それ位の常識とモラルは、アホな俺にも理解は出来ていたな。 今のガキ共は悪知恵だけは働くからな、体罰だ~って騒いで 結局教師が悪いことにするんじゃね? 161 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:26:21 ID:YVsG2TiI0 これって橋下が普通に正論言ってるだけじゃん。 教室でのイジメ問題も、日教組が職員室で非加入教師に対してやってる 陰湿な嫌がらせ・イジメがお手本だし、百害あって一利無しだな>日教組 日教組とかさ、 自分が日本人であることに誇りを持たない、反日運動してる人たちは そんなに嫌なら日本から出て行けばいい。 (どうせ海外に出て行っても全力で反日運動するんだろうけど。) てか連中は自分達が出て行かずに、 この日本を自分たち好みの国に変貌させる事が狙いなんだよな? そんな連中にとったら麻生とか中山元・国交相、橋下知事とか 邪魔でしゃーないんだよな? だからマスゴミにたくさん入り込んでいる工作員どもが 自分らの計画の邪魔になる人間を叩きまくるんだよな? テレビのインタビューも仕込みか、自分らに都合のイイ意見だけオンエア。 情報操作なんておてのものやもんな? 日本人ナメんなよ!!! 167 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:27:07 ID:e1ymnX060 なんでも常識の範囲内って言葉を理解しない奴が増えたからな。 あたまコツンが暴行罪 そんな時代に教育受けて育つ子供が まともに育つとは思えない。 ちょっとしたことで逆上する、どこかの国の民族みたいな、ね 182 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:33:45 ID:HaKARLuz0 大抵の子は叱れば分かる それが分からないから身体的苦痛を加えないといけない たしかに、いかに生徒のことを第一に考える最高の教師であっても、 受け取る側にその気がなければ、うまくいかないだろうな。 210 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:44:14 ID:Nd/tfvgRO なんか極論多いな ( ↑コピペしてないが、けっこう過激な意見があった) 橋下はあくまでも最終手段として体罰も必要と言ってるだけなんだけどな しかも、 どこまでの体罰をするかの線引きを考えなければならないとハッキリ言っている なのにその部分は故意的に報道されていない 決して暴力容認してるわけじゃない 増すゴミのミスリード大成功だな テレビでは肝心なところが報道されてないらしいですね。 「橋下は体罰容認!最低」みたいに報道して印象操作。 流石マスゴミ。テレビしか観ない一般人は騙されるんだろうな。 マスゴミ氏ね 249 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:57:19 ID:iHJVtczLO 殴られるのも一種の言語みたいなもんよね 時には言葉より強く伝わる 250 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:57:51 ID:r6btFj2Y0 いつまでたっても無くならないねこのての児童虐待美化の風潮 この先何十年たってもこうなんだろうなこの国は この方も、物事を全体として捕らえていない、ていうか 生徒のことを第一に考える信頼できる教師による愛情のゲンコツorビンタを されたことがないんでしょう。 人間は経験から学ぶというが、経験が無くとも多くの意見、 事実と豊かな想像力があればある程度分かると思うが・・・。 この人は、そのうちのどれかが足りていないのかな。 児童虐待美化なんて決め付けすぎですね。 てか橋下は別に無条件で体罰を容認してるわけじゃない。 「どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だ」と言っている。 259 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 19:58:56 ID:wVliTOKtO 授業であまりにも迷惑をかける子は自宅謹慎か その親を呼んで授業中後ろに立たせる。絶対に来させる。 仕事休ませて最低3日は親と子で朝登校して一緒に給食食べる。 まあ親に恥かかせるぐらいのことにしないと。 ってのも義務化するべき。 モンペが黙ってないでしょう。 直ぐに仲間のモンペ&PTA集めてギャーギャー騒ぐぜ? 自分のガキのことは棚に上げてさ。恥を知れ糞モンペ共め!! 282 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:04:50 ID:zoPC/ozA0 俺は今23歳だが、小学生の時は普通に悪いことしたらビンタされたけどなー 最近はビンタもしなくなったのか? 日教組の弱い地域とかDQNモンペがまだ少ない地域なら 当然やっているんじゃないかな、と推測 319 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:17:31 ID:VMTbBadh0 悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。 日教組の幹部が議員になる民主党。 日教組はゆとり教育を導入し教育レベルを下げ 日本的伝統、モラルを破壊した。 村山総理(旧社会党)は犬猿の仲と言われた日教組と文部省とを 「世紀の和解」をさせ、公務員の勢力を強大にする切掛けを創った。 マスコミは日教組の弊害について報道しません。 マスコミは「公正な報道」など報道倫理を持っていません。 左翼系マスコミは法律・政策の提案はしません、ケチを付けるのみです。 企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員は リストラが常識です。 日本人・国にケチばかり付けている朝日反日、毎日変態新聞は 廃刊すればいい。 社会のために、ケチばかり付けている左翼マスコミ、左翼評論家は なくなればいい。 「日本の不幸は中国と朝鮮だ。 この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、 同じ古典を共有しているが、 もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。 情報がこれほど早く行き来する時代にあって、 近代文明や国際法について知りながら、 過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。 国際的な紛争の場面でも 「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを 期待してはならない。 「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。 日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。 ただ隣国だからという理由だけで 特別な感情を持って接してはならない。 この二国に対しても、国際的な常識に従い、 国際法に則って接すればよい。 悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。 私は気持ちにおいては 「東アジア」の悪友と絶交するものである。」 福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)より 嗚呼、諭吉先生・・・あなたは預言者ですか 21世紀の現在においても、あなたの「脱亜論」は完全に通用します。 今、民主党と公明党が日本を亜細亜に売り渡そうと必死になっています。 何とかその野望を阻止し、住みよい平和な世の中になれば良いのですが。 彼らは日本の内外からジワジワ侵略を進めています。 インターネットが無かったら完璧に日本終了のお知らせをするところでした。 323 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:18:46 ID:l9K5mjrq0 (日教組と思われる人達が配っていた)チラシに何気に凄い事が書いてあるな 競争をやめ、団結を子供に教えるんだと、、、 あからさまに共産主義と言う思想を植え付けようとしてるじゃん しかも資本主義を完全否定してらっしゃいますw 公務中(授業中)に思想活動は違法だろ、全員クビでいいじゃないのかこれは。 競争をやめ?出たよコレ!全てのスポーツを拒否しちゃったね。 がんばってもがんばらなくても、みんな平等な世の中? だ~れもまじめに働かなくなるなぁ? 頭の中お花畑状態、みたいだぞ? 聞こえはイイけど要はピラミッドのてっぺんにいる一部の連中が 操作しやすい世の中にしたいだけじゃねーーーか!? 共産主義?笑わせるな!! 349 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:24:14 ID:n3VQ3fhA0 俺なんて髪の毛掴れてそのまま蛙のように ビターンって壁に叩きつけられたよw もう25年ぐらい前の話だけどね そんでもその教師に誰も文句なんて言わないし ていうか、親に学校でこんなことがあった、なんて 言う奴は居なかったぜ プライドがあったんだな。今のガキはモンペが過剰防衛してるから 迂闊に手を出せない。それが分かるからガキは教師をマネくさる。 暴れ放題すき放題状態、みたいな! モンペ氏ね 355 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:25:44 ID:Uq4MI0Vh0 俺が中学の時の話な。 2人の新人女教師がいたんだけど。 片方の古典の先生がいかにも良いとこのお嬢さんって感じでさ。 生徒に完全に舐められていた。 みんな授業そっちのけで漫画を読んだりくっちゃべったり・・・ 先生、震えた声で「皆さん静かにしてください」 「ちゃんと授業を受けてください」 「あ、ダメです。教室から出ないでください」 「お願いだから私の話を聞いてください!」 最後には教壇の上で涙をポロポロ流しながら、 教科書の古文を朗読するんだよ。 それが鼻をしゃくり上げてつっかえつっかえでさ。 ホント、子供に良識やら良心やらを期待した女の末路は悲惨だよ。 中学校をなめんなよ!荒れた学校は戦場だぜ! 教師も生徒も舐められたら負けなんだよ。 その先生、1年で別の学校に跳ばされたけど、 ちゃんと仕事を続けられたのかどうか・・・ もう一人が英語の先生だったんだけど、これがひっでぇ女でさ。 俺の後ろの馬鹿が授業中にくっちゃべってたら、 つかつかとヒールを響かせて俺の横を通り抜けざまに 分厚い辞書を使って不意打ちで俺を叩こうとしやがった。 超反応で俺がかわしたら 顔を真っ赤にして、 「避けるんじゃねぇ!うるさいんだよ!黙れ!」って叫びながら。 辞書の角で頭を3回も殴りやがった。 「先生!俺じゃねっす!俺喋ってないっすよ!」 「黙れって言っっってんだよぉぉ!」 それ以来誰も、その女の授業中に私語を話さなくなったな。 うん、まー教師はクソなくらいが丁度良いってこったな。 ガキは非情で残酷だ。ガキはガキであること事態が犯罪であると認識しろ 10代であることを恥じろ そして自分が考える理想的な立派な人間に成長してくれ 365 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:27:58 ID:fwLYdTWY0 相変わらずマスゴミは偏向報道だね。 フジの夕方のニュースでも盛んに、「体罰容認ともとれる発言」ばっかり。 橋元の発言に会場から同意の声が上がってたのに触れずじまい。 マスゴミ、二度と「自分はジャーナリストです」なんて言うなよ! 職員募集要項に「権力者のための情報操作が仕事です」って書いておけ! 369 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:28:47 ID:l9K5mjrq0 つか、罪を犯せば肉体的、精神的苦痛を受ける、これが常識 刑務所なんか受刑者の好き放題させてるのかなw 単に暴力に限らず、好まぬ規律のある生活、あるいは労働 これも立派な暴力になり得る。 解り易く子供のころは体罰を用いて学習させるのもアリ。 学校は社会の縮図、って昔は言ったからな。 390 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:34:11 ID:YVsG2TiI0 議論から「体罰」「暴力」というキーワードだけを抜き出して、 ヒステリックに極論をぶつけてくるのは、日教組の常套手段だが・・・ 体罰はあくまでも手段の一つなのであって、それが目的ではない。 独りよがりの理想論や決め付けで他人を罵倒するのはいかがなものか? 反日団体「日教組」、彼らの存在は百害あって一利なし。 言っている事は極めて異常なのだが、マスゴミ&民主党が味方にいるため 報道や記事では上手いこと日教組の相手側が悪いことにされてしまうのだ。 398 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:36:12 ID:4ZUBUpkP0 問題は授業を妨害するような子供じゃない、普通の子供に対する体罰はいけないのであって、 授業妨害をするような輩に遠慮してたら、それこそ授業なんて成り立たないってお話。 子供は大人を舐めきってる。 大人が怖くなかったら、言う事聞く訳が無いだろ。 しかし恐怖による生徒支配というのもいかがなものか。 怖くない教師だった場合、しめたとばかりに好き勝手するぜ? やっぱり大事なのは、教師がいかに生徒を思いやっているか、 そしてそれが生徒に上手く伝わって信頼関係が築けるか、ですよ! むずかしいだろうけど 467 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:51:58 ID:2lv6fkGf0 そのガキに教師が信頼されてなければ殴っても意味無い 今の日本にそんな教師や生徒はほとんどいないと思う そうですよね 549 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 21:07:24 ID:d3TECeIG0 昔は、本当に些細な事でぶん殴る先生がいたよ。 隣とおしゃべりしただけで、前に呼ばれて 思いっきり往復ビンタとかね。 鼓膜が破れるかと思うほど、思いっきりぶん殴りやがった。 遠慮ゼロ。 あー、今でも腹が立つぜ。 こんなの教育でもないでもない。 単に周りをビビらせたいだけだろ。 恐怖で生徒を支配したところで 生徒は何も得るものが無いですよね。 反面教師にすることはできるけど、 暴力を受けて育った者は、大人になったら自分も暴力を振るう って言うし 564 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 21:11:31 ID:gYMLoTjJO 今でこそ組合加入者も少なくなった日教組だが、昭和までは・・ 廊下を走るな、授業中におしゃべりをするな、、等 学校での、ごく当たり前のルールでも、、、 【子供に廊下を走るなと言っても、走りたい盛りの子供に そんなルールを押し付ける事が無理であり、無意味なのだ】 【そんなルールを押し付けるより、好きに遊ばせて才能を伸ばす方がよい】 つまり、【子供に媚びる】というのが従来の日教組の考え方であり、 それが今日まで生き続けているという事ねw 暴力で躾るなどもってのほかだとしたのはいいが、 暴れる子供が出てきた時に、組合のスタンスが逆に自分達を拘束してしまい、 何も出来ずに放置したまま、今日まで来てしまったという事ね。 ※現場の教師レベルでは努力する人も居たが、組合がそれを認めなかったという事。 つまり体罰だと、保護者や第三者が騒ぐだけではなく、組合自体も敵に回すから まともな教員ほど板挟みとなって、力を削がれてしまった訳だ。 その積み重ねが、現状という事です。 日教組の存在は百害あ(ry 571 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 21:13:34 ID:fZ2dzeQxO子 子供の正しい人格形成よりも自身のメンツや対面のほうが大切な親が多いからw。 気分損ねるような事実は絶対に受けとめようとしない親が多いからw。 体罰なんてしようものなら(ry コレもどこかの半島の民族の事を言っているみたいな・・・ モンペの日本人率を知りたいね ここは日本だからほとんど日本人なんだろうケドさ 590 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 21:17:19 ID:GYqA4tuQ0 学校より馬鹿親の発言権の方が強くなりすぎたのがすべての元凶だと思う。 せめて対等でないと。馬鹿親と怒鳴りあえるような教師はいないのかね。 モンペの非常識ぶり、異常ぶりはまともな日本人な100%オカシイと思える のだが、それなのに教師がキレないのは、モンペのバックが怖いからか、 教育委員会が怖いからか、自身の保身のためなのか分からんけど、 キレれない状況にある事だけは確かだ。 おっと、もう良い時間だな 今日はこの言葉で締めたいと思います モンペ氏ね モンペ多すぎ? 別に覚えたての「モンペ」って略し方が面白くて「モンペ」ばっか 書いたわけじゃないですよ、念のため PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<音楽大好きな俺が、またムカつく音楽に出会ってしまった・・・・・ | ブログトップ | マンナンライフの「蒟蒻畑」規制騒動について黒い疑惑が! くわしい動画アリ>> | カレンダー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて 自分に自信が無くて気難しくて すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。 でも楽天家 ★尊敬する音楽家は さだまさし先生 大野雄二先生 マイゼル・ブラザーズ ドナルド・バード デューク・ピアソン DEV LARGE Nujabes uyama hiroto ほか ★嫌いなもの 曲途中のベース・ソロ ドラム・ソロ 誤解 パクリや捏造 理不尽な嫌がらせ 反日&売国工作 をやっている人たち etc・・・ ★好きなサッカー選手 遠藤保仁 加地亮 名波浩 中田英寿 カズ、三浦カズ ストイコビッチ ジーニョ ゾラ etc・・・ ★今、思うこと 日本の明るい未来を信じたい カウンター
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
|