忍者ブログ
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな (売国、捏造、パクリは許せない)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CWC ガンバ大阪 VS マンU
嗚呼、悔しい・・・・・・

完全に格上のマンU相手に守備を固めてカウンター

  なんかじゃなく

自陣に引くどころか堂々と中盤で勝負し、ガンガン攻め続けたガンバ。

5-3のスコアは胸を張っていいんじゃないでしょうか。
(二川、佐々木がいなかったのを差し引いても)



前半、セットプレーで2点先制される
(2点目はロスタイムに・・・)
流石、しっかりと決めてくる

しかし後半にはいると、なんと山崎が歴史的1点決める!!!!
や、やりやがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ライムスターじゃないが、これこそまさに「孫の代まで自慢できる体験談」!!!

が、1分もしないうちに
交代したばっかりのルーニーがあっさり3点目を奪う。
まるでこちらをあざ笑うかのように・・・・・・
こちらを小馬鹿にしたように・・・・・・

そこから立て続けに2点を取られる。
「俺達がほんのちょっと本気出しゃあこんなもんだぜ、クソジャップ」
俺には奴らがそう言っているように思えた(感じた)。
ムカつくぜマンU、マブで。
悔しいがこれでガンバも終了

と、思いきや
ガンバがハンドでPKをGET

!?こ、これは(ドキドキ)まさか(ドキドキ)
遠藤ヤット選手のアノ必殺「コロコロPK」が出るのでは・・・(ドキドキ)

日本最高のPK職人 遠藤保仁
相手は世界最高のキーパー、ファンデルサール。

最高のシチュエーション 上がるテンション
頼む、思いあがった連中に「キャーン」いわせたってください
俺は脚を組むのを止め、両手を組んでテレビに向かって祈った

初見の「コロコロPK」は防ぎようが無いのでは、とも思ったが
落ち着いているファンデルサールはギリギリまで動かない
同じく落ち着いている(緊張したことが無い)遠藤がボールを蹴る
ファンデルサール超反応
しかし右手をかすめるようにボールはコロコロとゴール隅に吸い込まれる

   キまった

「やったーーーーーーーやったーーーーーーーーーー」

僕は2004年のアジアカップでのセルジオ越後のように
何度も「やったーーーーー」って言ってはしゃぎました

ざまぁ~~ ざまぁ~~

僕は恥ずかしいが、まるで子供状態でした
恥ずべき醜態を晒していました
「ざまぁ~~」なんて2chの連中か小学生くらいしか使わんセリフだ。
今、反省した。
だがマンUの態度だって・・・・・・そうか、そうだ
ガンバはマンUを本気にさせてたんだ

素晴らしい

いや、それだけで満足なんか絶対にしちゃいけないし
ガンバだって誰も満足してなんかいないだろう

マンチェスターユナイテッドは時差ボケ&シーズン中で
コンディションも良くない中、ガンバをボコボコにしているのだから


試合は進み、その後、橋本が3点目となるゴールを決める!!!
3点!!マンUから3点だぜ!!!
僕はまたもやセルジオ越後化

最後クリスティアーノ・ロナウドが得意のFKを蹴るがGK正面で試合終了。

最後まで目が離せない、非情に見ごたえのある試合でした。

出来れば遠藤の得意な角度でFK蹴るシーンが見たかった
出来ればもう2、3本CKが取れたらな~

思うことはイロイロあるけど、世界最高峰のマンUと真正面から打ち合ったガンバに拍手

この大変な盛り上がりを見せたゲームを、サッカー評論家達はどう評価するのだろう?
「完全な格上相手に真っ向からガチンコで勝負するなんて馬鹿。
 守ってワンチャンスを生かす戦術が最も勝利の確立が高い。戦術ミス。」
こんなこと言うヤツとかいるのだろうか?
おそらく重要な試合で日本代表が同じ戦術をとったら、
サポ&マスゴミに叩かれまくるだろう。
マスコミが麻生や安倍といった左翼の邪魔になる政治家を叩くように

しかし俺はガンバの戦いを見て、非情に清々しい気持ちだ。
堂々と戦ったガンバを誇りに思います。
楽しかった~

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[01/10 逆援助交際]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて
自分に自信が無くて気難しくて
すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。
でも楽天家

★尊敬する音楽家は
 さだまさし先生
 大野雄二先生
 マイゼル・ブラザーズ
 ドナルド・バード
 デューク・ピアソン
 DEV LARGE
 Nujabes
 uyama hiroto
 ほか
★嫌いなもの
 曲途中のベース・ソロ
 ドラム・ソロ
 誤解
 パクリや捏造
 理不尽な嫌がらせ
 反日&売国工作
 をやっている人たち
 etc・・・
★好きなサッカー選手
 遠藤保仁
 加地亮
 名波浩
 中田英寿
 カズ、三浦カズ
 ストイコビッチ 
 ジーニョ
 ゾラ
 etc・・・ 
★今、思うこと
 日本の明るい未来を信じたい
バーコード

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索