×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな
(売国、捏造、パクリは許せない)
| |
クソみたいな世の中
久々にただの独り言です。
最近休憩中に「2ちゃん」の「ニュース速報」見ているんですが、クソみてぇな最低ニュースが満載でホント怒りがこみ上げてきます。ニュース番組を含むメジャーなマスコミ、いやマスゴミ共が意図的に大きく取り上げないような事件も多くて、日本国内にも日本の敵がいっぱいいるのが分かり、実にイライラさせられます。いろいろムカつくニュースあるんですが、いつも印象に残るのは「韓国・中国系ニュース」、「オーストラリア系ニュース」、「性犯罪」です。日本のマスゴミは韓国&中国関連の犯罪に対しては実に甘い、激甘報道しかしない、いや、報道すらしないことが多いようです。中国人韓国人が酷い殺人犯しても日本人の通名でちょっとしか報道しなかったり・・・日本のマスゴミが中国韓国に情報操作されているように感じます。中国人韓国人がマスゴミの幹部になっているとか?特に「朝日」系がなんか偏った報道をしているような・・・。次はオーストラリア。というか「捕鯨問題」です。実に様々な手段で、いや、手段を選ばず日本の調査捕鯨の妨害をしている反捕鯨組織のグリーンピース、シーシェパードなどの実態には実に腹が立ちます。「反捕鯨」を唱えているだけで寄付金がガッポガポもらえるらしースね。「鯨を殺したらかわいそう」だとコラ?ほかの動物ならエエんかコラ死ねアホ。オーストラリアも反日ということでオーストコリアなんて書かれていたりして妙に納得したり・・・。日本人死ぬCMとかやってるしな。もともとが原住民を虐殺して奪った土地だしコワイね。最後は「性犯罪」。あらゆる犯罪のうちでも最も最悪最低なもののひとつです(韓国・オーストラリアのレイプ発生率は異常)。記憶に新しいペッパー〇ンチ事件とかもっともっと報道しないといかんだろ。何ペッパー〇ンチ今も普通に営業してんだよ、とか思ってしまう。あれだけの事して犯人懲役12年とかって・・・短すぎだろ。性犯罪の再犯率が高いのは分かりきったことなのに。ひょっとしたら毎日のように性犯罪者達が刑期終えて娑婆に出てきているんじゃないかと思うとホント気が抜けません。 と、俺はちょっとしか書かないけど「ニュース速報」は「普通のテレビのニュース」で言わないこととか凄く勉強になるから見てみることをオススメしたい。たまにソース不明な書き込みがあって、日本韓国中国それぞれの工作員みてーなヤツがいるみたいけど、自分の判断で情報を吟味していくといいんじゃないかと思います。しかしニートの書き込みが多数だとはいえ、ネットで書き込みしてるヤツらの方が、何考えているのか分からない腹黒政治家連中より愛国心があるように思いました。若い世代で中国に毒されるのを阻止していけたらイイな。 とりあえず全文ただの独り言です。 俺としてはキモいおっさん政治家ほっといて、情報操作の捏造歴史での反日教育の影響の少ない若い世代で日本、韓国、中国ともに仲良くしていけたらいいのにな、と思います。 そして本当の真実の歴史を知りたいですね。 「日本人であることを恥ずべき」なんて思っている日本人もいるようですが、ちょっと待てと言いたい(あえてそう思いたい、ワザとそう言っている人だったら何言ってもムダですがね)。各国様々な係わり合いがあって、教科書で教えることなんか簡単に出来ないくらいに真実は複雑であろうと思います。いろんな人がそれぞれの思惑があって歴史事実を捏造してワケが分からなくなった歴史なんか信憑性無いと思います(自ら進んで自国が悪いなんて言ってる連中もいますからね)。「どこかの国だけが悪い」なんてことにはならないと思います。 日本人は、何言われても「勝手に言っていれば?」みたいな「日本で言う、大人の態度」をとっているが、そんなの日本国内でしか通用しないんじゃないか? 長文になってしまいました・・・ 全部ただの独り言です。 そもそも俺自身が上記のように思ってもいないのに書いている可能性だってあるし。 もっといい世の中になればな・・・。いい世の中ってどんなんですかね?長くなるのでやめておきます。 関係ないけど好きな曲を紹介しておきます。 俺は歌詞ってあんまり興味ないんですが、この曲調はなんか心に沁みます。 クレイジーケンバンド 「あるレーサーの死」
昨日、春を感じました しかしまたもマナーの悪いドライバーが・・・
季節の「春」ですよ!!
仕事で、倉庫までの往復15kmを自分の車で商品輸送したんですが、久々にジャミロクワイの1stアルバムを聴いてみたいと思い、CDをかけました(←日本語合ってますかコレ?)。音楽が始まると、懐かしい空気が流れだしました。時間は5時台で、やや薄暗くなり始めていて、何とも言えずテンションが上がりました。この時間帯って、イイですよね。何でかな?もう一日が終わるという寂しいカンジとか、すぐに終わってしまう儚さを感じれるからでしょうか。なんかワクワクしてしまいます。そんな中、ジャミロクワイのジャジーな、ソウルフルな、ファンキーな、心地良いステキな音楽が流れ、1月なのに雪も無く暖かかったのもあって「ああ、春の匂いがしたような気がする。そしてこの音楽は春にピッタリ。春を感じさせる音楽だ!」と、思ったのでした、おしまい。 ↑↑ ジャミロクワイの93年リリースの1stアルバム「Emergency On Planet Earth」より、僕がこの日最も「春」を感じた、ヴォーカルの入っていないインスト曲「Music Of The Mind」です。 いい音楽を聴いていると心が豊かになりますね! しかし今日、久々に態度の悪い車に出会いました。片側二車線の国道で俺は右側を、前の車との距離を適切に測りつつ時速80キロ程度で走行していました。すると後方からワゴンがガンガンに煽ってきました。俺も大人になっていて、「ああ、アホがおるわ、前の状況も見ずにただ煽ればいいと思っとるわ」と、相手にしませんでしたが、コイツがとにかくしつこい。いいかげんマジで腹たったんで、家に帰るため右折する際の信号で顔見てやろうと思い、ワザとそのワゴンの横に並ぶように赤信号手前で停車しました。が、しかし、そいつ横に並ばずに不自然に車間距離空けて停車しやがって。オイオイ、自分でも悪い事している自覚あって後ろめたいのか、それとも単純にビビッちゃったのか・・・どちらにせよ、そんなチキン野郎なんだったら初めから調子乗った態度とるなって!!!ちっちゃくなって端っこ走れよクソ野郎がよォ!!! だが、その後またも態度の悪い車が出現。細い田んぼ道を時速60キロ程度で走っているとさっきとは別のワゴンが(またワゴンだよ!俺ワゴン嫌い)明らかにワザと煽ってきます。しかし俺もさっきより大人になって、「ああ、コイツとてつもなく急いでいるのかもしれんな」と、いう事にして、余裕で追越できる広い道で俺は 「追い越していきなよ」 と、時速40キロまで落としてやりました。 が、ソイツ、俺の後ろにピッタリ引っ付いて抜かしません・・・。オイオイ、初心者でも余裕で追い越せる状況にワザワザしてやったんだぜ?俺、コイツに何かしたか?もしや俺に文句があるのかもしれないと思い、自宅前でウインカーだしてゆっくり止まりました。文句があるなら車から降りて何か言ってくることが出来るだけのスペースがあるからです。しかしワゴンは走り去りました。俺はそこで、認めたくなかったが、結局ソイツは他車を煽ってストレス解消していただけだったという結論に達しました。ワゴンはまた今後も、ほかの善良な市民の車を煽り続け、ネガティブ・ヴァイブスを拡散していくのだろう・・・。こんなヤカラが居なくなれば、車社会は幾分平和になると思うけど、とにかく今日のワゴン2台はすぐに死んでほしいですね、誰にも迷惑かけずに★
嫌な予感は大抵当たる
部署が変わり、最近はとても気分良く仕事できていました。ストレスも激減し、笑顔が増えました。しかし、そんな調子が良い日が続くと、今までは大抵嫌なことが突然起こりました。今回も調子が良すぎてビビってしまっていたんですが、もう自分もいい年だから前向きに考えるようにしていました。が、今日はいつもと何かが違うような気がしました。うまく書けないけど、「アレ?今日何か変なカンジがするぞ」っていうぐらいの感覚で、俗に言う「嫌な予感」的な感覚です。そんな予感がしつつも、「今回こそ今までのパターンから抜け出してみせる!」という強い気持ちを持って臨んだ「今日」という日だったんですが、見事に「嫌な予感」は的中!いつもどおり操作していた機械が今日に限っておかしな事になってしまい、パニックに陥り、かなりの時間を無駄にしてしまいました。今日の機械の謎の誤作動なんか回避不可能です。今日はこうなる運命だったとでも?運命って本当にあるんか?人が死んだりするのも運命によって決められているんだとしたら、人間って、平等じゃないですよね。 話はそれましたが、今回の「嫌なこと」が小さくてよかったです。前向きに考えるようにしていたのがよかったのかもしれません。明日からも前向きに生き、それによって「嫌なこと」を回避できることを自分に対し証明し、確信を得たいと思います。
ということで今回は前向きになれるステキなCDを紹介。ブラジル出身のDON BETOっていうシンガーの1978年リリースのアルバムで、ソウルフルでノリも良く、良い曲がたくさん詰まっています。こんな素晴らしいCDがあまり知られてないなんてもったいない。ていうかオカシイ。(俺も先輩に教えてもらわなければ出会えなかった) なんで輸入盤でしか流通してないんだ?GOOD MUSICはマニアだけのモノじゃないのに。でも、世界にはまだまだ素晴らしい音楽がたくさんあるのかと思うとワクワクしてきますね! ↓↓ DON BETO のアルバム 「NOSSA IMAGINACAO」 収録の曲です。
男のクセに星占いを・・・/会社の人事に対する怒り
僕は男のクセに2chで自分の星座占いをよくチェックしています。まるまる鵜呑みにするわけではないんですが、注意するべきことが書かれていると、気をつけようと思えるんで、アドバイザー的なものとして見ているんです。海外のいくつもの有名占い師の占いが、翻訳ボランティアの方達によって訳され(いつもありがとうございます!)、貼り付けられているんですが、その中に、ジョナサン・ケイナーさんだったと思うんですが 「2008年は多数の人たちにとってジェットコースターに乗っているような様相をすでに呈しており、これからも上がり下がりが続きます。どこへ向かっているか見極めたとたん事態は変わります。」 っていうカンジで書かれていました。
実際、僕は数日前、何の前触れも無く、突然部署の異動を言い渡されました。異動先のリーダーが精神的急病で突然入院することになったからです。なるほど、しょうがない・・・いやいや!!!ほかに暇なヤツおるやろうが!!??俺は今年もっと担当部門をより良く出来たのに・・・もっと数字あげれたのに・・・俺じゃなきゃダメなのに・・・ちくしょう・・・畜生・・・チクショウ!!頭のワリィ人事異動しやがってよォ!!会社のトップは、人事部は、もっと社員一人一人の仕事ぶりを理解するべきなんだ!!数字だけしか見てないから、いつも、いっつもワケわからんことになるんだろうが!すべてに一貫性が無いんだよ!! まてよ、ケイナーさんの占いが当たるんなら、波乱はまだまだ続くのでは・・・・!?そういえば極秘情報で、会社の部署が春までに3つ無くなるというのも聞いたぞ。俺の異動先もそのひとつだ・・・。ん?敗戦処理・・・?ふっざけんなよマジコラ!!なんで俺なんだ??貢献度を考えろよ!!アホか?頭おかしいんか? ほかにもある。先日、会社の最重要人物の辞職願いを簡単に受け入れやがって・・・・・・その人一人でいったい何人分の価値があるかわかっているんか?会社の中核だぞ??条件的に、どう考えても引き止めることが出来たのに!!俺の会社、一直線に破滅に向かって突っ走っているようだ、それもワザと。数多く与えられた選択肢の中から奇跡的なまでに最悪のカードをワザと選び続けているんだ。スゲーよな。例えるなら、「 Aを選べば大怪我します。Bを選べば怪我しません。さあ、どっちを選ぶ? 」 って聞かれて迷わず 「A」 を選んでいるようなカンジです。 こんなカンジで本当に占いどおりジェットコースターみたいな年になるんでしょうか・・・。不安すぎます。 どうせジェットコースターみたいになるんなら、せめてオスカー・ピーターソンのピアノのように、ポジティブな、喜びや感動を伴っての疾走であって欲しいものだ・・・ ↓↓↓ 惜しくも昨年12月23日に亡くなった偉大なるジャズ・ピアニスト、OSCAR PETERSONの1987年東京でのライヴ動画です。JAZZなんて知らなくても、その素晴らしさを感じれるハズです。 | カレンダー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて 自分に自信が無くて気難しくて すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。 でも楽天家 ★尊敬する音楽家は さだまさし先生 大野雄二先生 マイゼル・ブラザーズ ドナルド・バード デューク・ピアソン DEV LARGE Nujabes uyama hiroto ほか ★嫌いなもの 曲途中のベース・ソロ ドラム・ソロ 誤解 パクリや捏造 理不尽な嫌がらせ 反日&売国工作 をやっている人たち etc・・・ ★好きなサッカー選手 遠藤保仁 加地亮 名波浩 中田英寿 カズ、三浦カズ ストイコビッチ ジーニョ ゾラ etc・・・ ★今、思うこと 日本の明るい未来を信じたい カウンター
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
|