忍者ブログ
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな (売国、捏造、パクリは許せない)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛聴盤について

EBTG.jpg

Everything But The Girl
     「 Temperemental 」







仕事は精神的に疲れる。
おもいやりのない客、自分勝手な客、頭悪すぎる客・・・
俺は、気持ちよくお買い物するためには、お互いの協力が不可欠だと思うのに・・・
まてよ、もしかしてお客さんは「気持ちよい買い物」なんて求めてないのかも?
「店員は販売マッシーン」としか思ってないのかも・・・
はは~ん、なるほど!だから店員に対して偉そうな態度なのか。

いや、まてよ、そんなに悪いお客さんばかりでもないはず、
でも、すぐ思い出すのはカンジの悪い客の事ばっかり。
ヤバイ、
ネガティブすぎる、考え方が。
ネガティブはネガティブしか生み出さないというのに、
7年前にソウルスクリームにポジティブ・ヴァイブスの大切さを学んだのに・・・
ああ、なんて自分は学習能力が無いんだ!
くよくよクヨクヨ・・・
うぜーマジ、自分がウゼー
ああーマジ自分にムカつく

疲れた・・・
悩み疲れた

仕事で疲れた帰り道、このCDから流れる哀愁のビートに、メロディーに、トレイシー・ソーンの歌声に癒されつつ帰宅する毎日です。


↑↑
アルバムの一曲目です。最高です。
PR
「 大分むぎ焼酎 二階堂 」のノスタルジックなCMに涙する・・・

ずっと気になっていた、大分むぎ焼酎 二階堂のCMの動画を you tube で8つも見つけました。
郷愁にかられるモダン・レトロな映像美とBGM、ナレーション・・・
まるでパラレル・ワールドとやらに迷い込んだかのような感覚・・・たまりません。
ひとり浪漫チックな気分に浸りつつ、ちびちび飲るのがイイですね。俺は酒飲まんから知らんけど。
このCMシリーズは、アノ「いいちこ」のCMすら超えてしまっています。
あまりにも素晴らしいから、二階堂の今までの全CM収録DVD付きのCM曲サントラ出してほしいです
(初回限定で、ロケ地写真集付きならサイコー)。DVDだけでもイイです。出たら絶対買います。
たぶん「いいちこ」CMソング集なみにヒットするハズなんだけど・・・

どうでもいい商品はたくさんリリースされるのに、なかなか自分のほしい物って発売されません・・・・・・
                                                                 074f091a.jpg
67561e35.jpg      









013d180d.jpg84d5ca6a.jpg











↑↑
刻の迷路編
周りと波長が合わない日

毎日ほぼ同じメンバーで仕事をしていると、「今日この人オレに冷たいな。なんかしたっけ?」、「この人今日は微妙ににトゲトゲしているな」、と思ったりすることがあります。こんな時は勇気を出して、くだらないことで話しかけてみたりすると、案外立ち直ったりするものです。しかし、自分も出勤途中、他車からのいやがらせ(自分の思い込みであることが多いが、分かっててあえていやがらせととらえている)や、他車とのバトル、家庭内トラブルなどでイライラしながら職場にたどり着いた場合、テンションを高めて話しかける気になれなくなり、気まずい空気になってしまいます。この場合、自然に立ち直るのを待つか、他のメンバーにまかせるかするしかないでしょう。

また、その「何らかの理由により微妙にトゲトゲしている仕事仲間」は、会話の端々で刃物のような言葉を投げてくるので、こちらは相当広い心で接しなければならないと思います。自分がその言葉によってストレスを溜め込んででも、ギスギスした関係を避けなければならないと思うからです。そうしているうちに、心ある者なら、決して好きでトゲトゲしていたわけではない者なら、罪悪感に襲われ、自分を見つめなおし、そして肩の力が抜け、感謝と笑顔を見せ始めるでしょう(Sじゃない事が前提)。   何故感謝か?トゲトゲするのは自分が望まざるイライラで自分を抑えきれないからで(いつもは普通の人である場合です。)(この時、周りのダメさ加減がさらに火に油を注ぐ事に)、こうなってしまったら抑えることができないので(若者は特にね)、当人はネガティヴ・ヴァイブス散布&周りとの衝突覚悟状態にある。もしこんな時、「職場を最悪の空気に変えるのは自分であると、ほぼ確信しながらの望まないトゲトゲ状態」の自分の、「抑えきれない悪意を帯びた言葉」を抵抗も無くその身に受け、職場の雰囲気を、そして自分が最大の戦犯になる事から守ってくれたら感謝するだろ?ここから信頼関係も生まれるとオレは思うんだけど、どうだろうか?

ここまで書いて、「何わけ分からない文章書いてるんだろう」と思いながら、「自分の文章能力の無さ」にガッカリ。読んでくれてる人なんていないだろうが、とりあえず読んでくれてありがとう、読み損ですまん。こんな時JUST FITする曲は、nujabesの「 reflection eternal 」です。物悲しげなようでいて、でもどこか希望も見えるピアノがそっと隣にいてくれます。      

NUJABES.jpg













あきらめかけた時、上手くいく
おとついの事だ。会社の電話機を落としてしまい、可動式の液晶画面が動かなくなってしまった。もう何をやっても直らず、やっぱり今はダメな時期なんだなーと思い、ふと 「 もうダメポ 」 などと普段使わない2ch用語を言ったとたん、何故か液晶画面が直ったのだ!「もうダメポ」 がスゴイというより、やはり、全力でもがき続けたあと、もうダメか、と力が抜けたとき、いいアイデアが出てきたりするのではないかと思うのである。極度の緊張感のあとの緩和は全てのストレスから解放され、頭もスッキリしている良い状態なのかもしれないですね。このホッとした時にJUST FITする曲は、「ドラクエⅢの敵を倒したときの効果音と、その後フィールドの音楽」です。タイトルは勝手に付けましたが、この曲の理由はやはり一つの難題をクリアしてもすぐ次があるんだ、と自分を引き締める事が出来るからだと思います。日々これ冒険ですよ。

41b91b3bjpeg












ドラクエⅢ
今日から始まるBLOGの日々

だるい・・・気持ちものらない・・・車に乗ればマナーの悪い他車にイライラし、人間関係にも疲れる日々・・・。何もする気になれない。今の俺にJUST FIT する曲はジャクソン・ブラウンの「 LATE  FOR  THE  SKY  」かな。心が疲れてもうダメかも、みたいな時にこの曲が流れてきたら、また歩ける気になれます。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント

[01/10 逆援助交際]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて
自分に自信が無くて気難しくて
すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。
でも楽天家

★尊敬する音楽家は
 さだまさし先生
 大野雄二先生
 マイゼル・ブラザーズ
 ドナルド・バード
 デューク・ピアソン
 DEV LARGE
 Nujabes
 uyama hiroto
 ほか
★嫌いなもの
 曲途中のベース・ソロ
 ドラム・ソロ
 誤解
 パクリや捏造
 理不尽な嫌がらせ
 反日&売国工作
 をやっている人たち
 etc・・・
★好きなサッカー選手
 遠藤保仁
 加地亮
 名波浩
 中田英寿
 カズ、三浦カズ
 ストイコビッチ 
 ジーニョ
 ゾラ
 etc・・・ 
★今、思うこと
 日本の明るい未来を信じたい
バーコード

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索