忍者ブログ
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな (売国、捏造、パクリは許せない)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売が楽しみなアルバム
今、リリースが待ち遠しいアルバムが2枚あります。

①HIGH FIVE「FIVE FOR FUN」
 11月下旬リリース
0ac3e15f.jpg







(うわぁ、このジャケどうなん?)


②V.A.「 THE BEST OF JAZZIN' FOR GHIBLI 」
 12月初頭リリース
914d3a6a.jpg







(ジャケは既発の「JAZZIN’ FOR GHIBLI」のものです)



①はイタリアのクラブ・ジャズ系のグループで、
熱心なCLUB JAZZファンにはお馴染みのグループ。
北欧のFIVE CORNERS QUINTETのレーベル「Ricky-Tick」
所属でしたが、なんと今回はJAZZの超名門レーベル「BLUE NOTE」
からのリリース!
その影響からか、今まで見向きもしなかった頭の固いオッサン向けJAZZ雑誌
「スイングジャーナル」誌で、なんとゴールドディスク認定されてしまったのだ!
演奏スタイルは確かにクラブ・ジャズを通ってきての現代的ハードバップの解釈
ということだと思うので、オッサンにも受けないことは無いんだろうけど、
どうせ同じ内容の作品を今まで通りのレーベルから出していたら
完全スルーされていただろうね。



②世間ではDAISHI DANCEによるジブリのハウス・カヴァー「The ジブリ Set」
がアホのようにバカ売れする中、一部でひっそりと話題になっていた
ジブリの美メロJazzy HIP-HOPカヴァーアルバムの新曲収録の完全版!

最近似たようなコンセプトの「GHIBLI FOR LIFE」ってアルバムも出たみたいが、
どちらもdisk UNION(ディスクユニオン)さんのサイトで試聴できたので
聴いてみて欲しい ↓↓↓
http://diskunion.net/clubh/ct/search?q=GHIBLI&m=2


以上です。
本日のラストはようつべに上がっていた個人作のジブリ音楽MADや上記以外のカヴァーを
お楽しみください。↓↓


↑↑
Kiki's Delivery Service SVH 魔女の宅急便 rap remix Dj Day&Go


↑↑
Djhase - Le Voyage de Chihiro


↑↑
Djhase - LaputaRequiem(Diwali Break'N Club Mix)


↑↑
オフィシャル・リリースされているオムニバス(カヴァーアルバム)「キラキラ ジブリ」より
LARK CHILLOUT feat. 45 "LAPUTA: Castle in the Sky "


↑↑
DJ NOZAWA feat SHING02-memory of the future
アナログ盤で驚異的な売り上げ枚数を記録したらしい
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[01/10 逆援助交際]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて
自分に自信が無くて気難しくて
すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。
でも楽天家

★尊敬する音楽家は
 さだまさし先生
 大野雄二先生
 マイゼル・ブラザーズ
 ドナルド・バード
 デューク・ピアソン
 DEV LARGE
 Nujabes
 uyama hiroto
 ほか
★嫌いなもの
 曲途中のベース・ソロ
 ドラム・ソロ
 誤解
 パクリや捏造
 理不尽な嫌がらせ
 反日&売国工作
 をやっている人たち
 etc・・・
★好きなサッカー選手
 遠藤保仁
 加地亮
 名波浩
 中田英寿
 カズ、三浦カズ
 ストイコビッチ 
 ジーニョ
 ゾラ
 etc・・・ 
★今、思うこと
 日本の明るい未来を信じたい
バーコード

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索