忍者ブログ
オマエもこのネガティヴさにやられちまいな (売国、捏造、パクリは許せない)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不快なドライバーたち

窓から腕だして運転してる人達、なんとかならないですか?不快極まりないと思っているのは僕だけでしょうか。オレはケンカ強いぞアピールかなんかだと思うけど、自分が人より上であると思えないと不安なのか、気がすまないのか、さっぱり理解できません。腕ちぎれて飛んでいけばいいのに。あと、走行中に車外にタバコ投げ捨てるヤツとかも最低ですね。オレはちょいワルだぜアピールですか?そういや、ちょいワルってどういうことですか?人を殺すのはガチワルですが、葉っぱ吸うとかクスリやってる程度のことなんかな?闇取引とかちょいワルそうかも。じゃあ、タバコ投げ捨てはダサワルですよ!そいつら捨てたタバコ全部そいつらの家に飛んでいけばいいのに。ドラえもん、何とかできんの?
嗚呼、ドライバーのマナーの悪さについてはまだまだ言い足りないが、ここいらでマナーの悪い車に囲まれながらのドライビング時にジャストフィットする曲を書いときます。SFCのゲーム「 ロマンシング・サガ 」シリーズの1~3の戦闘音楽です。「なんだよ、ゲーム音楽かよ」なんて声も聞こえてきそうですが、あなどれません。基本がハードロックらしくドライブ感があってノリが良く(僕はハードロックとか聴きませんがホーンやストリングスが主役だからコレはちょっと違う)、とても壮大で、ドラマチックで、テンションが上がって、メロディーもクセになって、素直に好きになってしまいました。SFC(スーパーファミコン)の音はさすがに今のプレステとかに比べて若干チープに聞こえるかもしれませんが、しかしそれが逆にとても良いSFC独自の味になっていてイイんです(最近のゲームの曲は何か印象に残りにくいものばかりな気がしますね)。人生毎日何かとの闘いです。さあ、明日からもロマサガのバトルテーマで乗り切るぞ!(ちょっと前までジャズばっかり聴いていたのにゲームの音楽にハマるなんて予想できませんでした。しかし、いろんな音楽が楽しめる自分てちょっと得かも、と思ったり。次は何にハマるのか、また楽しみです)

f0815773.jpg
コレはロマンシング・サガの1のサントラです。










PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[01/10 逆援助交際]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
ピアソン
性別:
男性
職業:
そろそろヤバそうな小さい会社に勤務していたがクビになりました
趣味:
音楽を聴く サッカーを見る お絵描き お笑い番組見る(レベル低いのは見ない) 悪事や人としておかしな事を非難
自己紹介:
歌謡曲からJAZZまで広く浅く愛する、
繊細で情緒不安定で気が弱くて
自分に自信が無くて気難しくて
すぐ落ち込みがちで頭がおかしい男。
でも楽天家

★尊敬する音楽家は
 さだまさし先生
 大野雄二先生
 マイゼル・ブラザーズ
 ドナルド・バード
 デューク・ピアソン
 DEV LARGE
 Nujabes
 uyama hiroto
 ほか
★嫌いなもの
 曲途中のベース・ソロ
 ドラム・ソロ
 誤解
 パクリや捏造
 理不尽な嫌がらせ
 反日&売国工作
 をやっている人たち
 etc・・・
★好きなサッカー選手
 遠藤保仁
 加地亮
 名波浩
 中田英寿
 カズ、三浦カズ
 ストイコビッチ 
 ジーニョ
 ゾラ
 etc・・・ 
★今、思うこと
 日本の明るい未来を信じたい
バーコード

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索